ノート一覧

トップ > ノート

【3/26】 フットサル大会参加(1期生)
    3年ぶり(?)の3位?


卒業したての1期生がフットサル大会に参加してきました。
FC GAPECとして毎年参加させて頂いているローカル大会ですが、
7名の1期生が集結し、熱戦を展開しました。

現役時代に見られなかった入念なW-UPから始まり、
何かに取りつかれたかのような連続ダッシュ。。
そして3年間の私の呪縛(?)が解けたのか
トレーニング不足なのに、めちゃめちゃ上手くなってました。
ところどころ見せるパスミスは、「やっぱGAPEC1期生!!」って感じでしたが。。。(笑)

中学校生活最後のサッカーイベントを、
3年間共に過ごした同志と送れたことは良い想い出になったと思います。

これからそれぞれの進路へはばたきます!
目標をしっかり定め突き進んで下さい!

フットサル大会参加(1期生) フットサル大会参加(1期生) フットサル大会参加(1期生) フットサル大会参加(1期生)


一覧へ戻る 2017.03.26 [お知らせ]

【3/26】 トレーニングマッチ
    復調の兆し?


対戦頂いた蹴友の選手、指導者の皆さま ありがとうございました。

今日のトレーニングマッチでは、県内トップレベルのチームに
たくさんのことを確認する機会を頂きました。
昨日のリーグ戦で歯車が狂い始めたように思われましたが、
今日はGAMEを重ねる毎に、修正出来たことがたくさんありました。

インターバルの都度、口うるさく言っています!
出来るんです! やれるんです! 
今日、出続けれた選手は次も今日の感覚、考えを出せるように思います。
集中が切れてしまった選手。。 早く追い付いて下さい。
底上げが出来なければ、個人としてもそうですが、
チームとして成長する機会を遅らせてしまいます。

あとは、ケガですね。
成長期でもあり、成長痛を含めた痛みを発することも多々ありますが、
それ以外のケガは出場機会を逃してしまい、チャレンジする経験値を落としてしまいます。
それが、身体のメンテナンス(自己管理)で防げるものなら尚更です。
今日も「・・・・が痛いです。」 多かったですね。
ストレッチなど、少しの時間でもやるとやらないでは大きく変わります。
ジュニア年代と比べ、運動量も増え、筋肉の付き方も変わり、
馬力が加わっていく分、身体への負担も大きくなります。
常に自分自身が高い位置(万全の体調)でプレーが出来るように対応しましょう。

昨日と今日で結果も含め、プレーの内容がここまで変わってしまうのは何故でしょう?
昨日の反省点を活かし、今日が良くなっていくのは素晴らしいことです。
当然、昨日も一生懸命向かっていたことでしょう。
しかし、あまりにも差が・・・
それは気持ちのレベル。 モチベーションなのかもしれないですね。
自分で高いところでコントロール出来る選手へなって下さい!
全ては個人次第です。



保護者の皆さま。
本日も長時間たくさんの応援ありがとうございました。


一覧へ戻る 2017.03.26 [お知らせ]

【3/25】 東部 春季リーグ 第1節
    結果:GAPEC ●1 - 2○ 中ノ郷中


対戦頂いた中ノ郷中選手、指導者の皆さま ありがとうございました。

春季リーグが開幕しました。
今年4年目を迎えますが、
うち3度目の中ノ郷中さんとの開幕戦となります。
過去2度の大敗。苦手という悪いイメージを払拭する良い機会でしたが、
結果は惜敗。
内容は完敗でした。

立ち上がりこそ攻撃の意識が高かったように見えましたが、
相手ボールになった瞬間の守備体形のまずさが浮き彫りになったGAMEでした。
中盤を確実に支配され、サイド、中央にパスを通される場面が多数。
コーナーキックからのこぼれ球を押し込まれる不手際。
ドリブルの相手に対し、足だけで安易な対応で失点。
全てがそうでは無いですが、自陣ゴール前での意識が少し低いですね。

攻め込んでいく場面もありますが、
シュートが打てない。打たない。
打たせてもらえないが正解かもしれませんね。
相手の選手はディフェンスになった時、身体を張ったプレーが目立ちました。
相手キーパー、ディフェンダーが困る場面は得点時の1度だけでした。
何本ものコーナーキックもシュートで終われない。

当然、頑張っている選手、考えている選手は居ますが、
チームとして機能していないですね。
目的とかけ離れたところに適当に蹴る場面が散見されます。
つなぐことを目的としている戦術の中で、目的理解が出来ていない状況です。
どんな時でもドリブル。 困ったら縦に蹴る。
受ける前の準備が出来れば、パスの選択肢は複数あり、
相手に当てる前に渡すことは可能です。

完全に狂った歯車が前節で戻りつつありましたが、また噛み合わない状況になりつつあります。
冬の3~4ヶ月やってきたことがまだ出ていません。
自分ひとりでやっている訳ではありません。
GAMEの中では、チームメイトを助けるためのオフザボールの対応(声・動き)が変われば!
オフザピッチでの行動、言動が変われば、大きく変化が出るはずです。
もっともっと自分自身を出しましょう! チームメイトに伝えましょう!

今日は4期生(6年生)も全員参加してトレーニングマッチに出場しました。
ボールの大きさ、ピッチの広さ、人数、全てが変わる中で
思い切ったプレー、素晴らしいプレーが随所に出ていました。
今日をスタートにGAPECの中心選手へ成長して下さい!

保護者の皆さま。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。


一覧へ戻る 2017.03.25 [ゲーム結果]

【3/12】 東部冬期 3位リーグ
    結果:GAPEC ○2 - 1● SC鳥取 プエデ


対戦頂いたSC鳥取 プエデの選手、指導者の皆さま 
グランド準備をして頂いた桜ヶ丘中の選手、指導者の皆さま ありがとうございました。

冬季3位リーグも今日が最終戦。
昨日を含めた今までの反省を活かし、やっと長いトンネルを抜け、
チームが個から団に変化を遂げるキッカケを掴みました!
新チーム初勝利ですね!
昨年のロータリーカップ(低学年の部)で優勝したチームが
初勝利を上げるまでかなりの時間がかかりました。
これも良い経験になったと思います。

今日も最初に失点。
今までは前半終了前や、後半立ち上がりなど、
サッカーでは常識の時間帯が多かったのですが、今日は前半20分。
攻め込み続け、相手ボールになった時の切り替えの不味さが即、失点に結びついてしまいました。

その後はなおと、りゅうせいのセンターバックを中心としたカバーリングが機能し、
ようたの予測、ゆうりの中盤での判断、最後はせいやの抜け出し!
2期生と融合してきた3期生!
あるべき状態が戻ってきたように思えます。
ここで気を抜かず、4月からの春季リーグに全身全霊で向かいましょう!
6月までの1stステージで、県2部の昇格を果たせるように
もっともっと高いスタンダードラインを創り上げて下さい!

トレーニングマッチの3期生の集団も良かったですねぇ!
前線から必死に追いかけチームのために走れる選手が出てきました!
中盤、最終ラインも含め、チームのテーマである繋ぎの意識が出ていたGAMEでした。
もう少し声が欲しいが。。。。。
それが永遠のテーマとならぬように、元気のあるチームとなりましょう!


保護者の皆さま。
本日も応援ありがとうございました。
「変革四年」に相応しい変化に期待していきましょう!


一覧へ戻る 2017.03.12 [ゲーム結果]

【3/11】 東部冬期 3位リーグ
    結果:GAPEC ●0 - 1○ 湖東中


対戦頂いた湖東中の選手、指導者の皆さま ありがとうございました。

冬季3位リーグの初戦から1ヶ月空いて第2戦目。
12月からはほとんどが体育館でのトレーニングで、
今日はクレーの感覚を掴む前に試合が終わってしまいました。
新チームとなり、未だ勝利の感覚を味わっていない状況が
チームの雰囲気に表れているのかもしれませんね。

前節も含め、選手の感覚では負けている感が無い。
どちらかというと押し気味に試合を進めているのでは?
しかし、勝ち切れない。
何が噛み合ってないのか?
ミーティングでは事細かな内容まで話しました。
選手間ではどんな話が出来ているのか聞いてみたいですねぇ!

今日に至っては、枠に飛んできた1本のシュートが決勝点になってしまいました。
それ以上の10本近いシュートを放ちながら完封されるという状況。
非常事態です。
ゴールを目指す気持ちは表れていますが、
チームとして点に結び付けるというよりも、個の力でなんとかしようとしているように見受けられます。
選ばれた11人がピッチに立ち、連動し、連携して試合を進めて欲しいものです。

勝ちに飢えたチームになっていますが、
戦術としてやろうとしていることは浸透しています。
キッカケを掴めば、常勝軍団となることでしょう。
しかし、今日は主力選手を3人スタメンから外れる事態。
これでは、チームとして良いスタートが切れませんね。

今日のスタメンの選手を始め、内容の理解は出来ています。
立ち上がりから良い形が多数ありました。
仲良しクラブも良いですが、もっともっとチーム内のライバル関係が出てくるといいですね。
トレーニングマッチもありましが、お粗末なプレー、行動が散見されました。
それが残念でしたね。


保護者の皆さま。
本日も応援ありがとうございました。


一覧へ戻る 2017.03.11 [ゲーム結果]