2025年1月
2024年12月
2024年11月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
【10/28】 東部サッカーフェスティバル (用瀬グランド)
今年も中体連の指導者の方々のおかげで、
良い試合機会を頂きました。
対戦頂いた鳥取南中、プエデ、亀山中、ガイナーレの選手、関係者の皆さま
ありがとうございました。
最高の環境コンディションの中、サッカーが出来る!
大変恵まれたことです。
飛び入りでガイナーレU-13の選手とも対戦でき、
他チームのレベルの高さを然りと感じることが出来ました。
新チームとなって、2年生の自覚も少しづつ芽生え始め、
雰囲気も少しづつ上がってきました。
試合でのチームとしてどこまで伸びているか楽しみな日となりました。
最近では、止める・渡すを重点にトレーニングし、
走力強化が出来ていませんでしたが、
30分ゲームを闘い抜く体力はついてきているようです。
フィニッシュまで持っていくことが少なかったですが、
中盤での頑張りが少しづつ出来るようになってきました。
まだまだ伸び代がありますね!
どんどん吸収していきましょう!
今日は4種の選手もたくさん来てくれました。
普段11人制は経験ないのですが、存分に楽しんでましたね。
また参加してください。
保護者の皆さま
遠方までの送迎ありがとうございました。
今後も試合経験を積んでいきたいと思います。
宜しくお願いしいます。
一覧へ戻る
2018.10.28 [お知らせ]
【10/1】 ドリブルデザイナークリニック開催(若葉台第1グランド)
鳥取城北高校男女サッカー部さんとの主催にて、
ドリブルデザイナーの岡部将和氏を招き、クリニックを開催頂きました。
岡部氏、他3名のスタッフの方に来て頂き、
ドリブルの入り方や、ボールタッチの置く位置など、
マッチアップに於ける重要性を学びました。
スーパーディフェンダーとの1vs1イベントもあり、
120名の参加者がハイプレッシャーの中、
シュートまで持っていくことの難しさを体感していました。
かなり多くのギャラリーの方々がおられ、皆さん楽しまれたと思います。
GAPECからも4種選手を多数招待しました。
ボールタッチの上手い選手や、身体の使い方の上手い選手がたくさんいて、
4種のレベルの高さを実感しました。
来年、GAPECのユニホームを着て活躍してくれることを期待しています!♪
待ってますね!!
岡部さん、スタッフの皆さま
鳥取まで来て頂きありがとうございました。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
GAPEC保護者の皆さま
寒い中、お疲れ様でした。
めったに見ることの出来ないイベントでした。
選手たちのスーパープレーが見えると思います!
4種保護者の皆さま、
選手たちは楽しんで頂けたでしょうか?
またGAPECのトレーニングでお待ちしております。
気軽に足を運んで下さい。
宜しくお願いします。
一覧へ戻る
2018.10.01 [お知らせ]