2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
【11/25】 トレーニングマッチ (鳥取城北高女子サッカー部)
トレーニングマッチを快く引き受けて頂いた城北高校女子サッカー部の
指導者、選手の皆さまありがとうございました。
県チャンピオンの胸を借りさせて頂きました。
11月は毎週マッチを重ね、何とかGAMEになる形が出てきていましたが、
最初は相手の形にキッチリ嵌まってしまった内容になってしまいました。
ヒデの技有りのシュートで得点は取ったものの、
中盤はしっかりつながれ、こちらは中盤省略に近い展開になってしまいました。
今日は4種選手が6名参加してくれていたのですが、
6年生+1年生チームの展開の方が勝ってましたよ!
ポゼッションに拘っているのですが、
序盤は、簡単に蹴り出してみたり、単純なパスミス。。
それに比べ、確実にグラウンダーのパスをつないでいく展開に右往左往でした。
足元なのか? 走り出した位置なのか? 考え・想いが噛み合ってないですね。
サイドに放り込むことだけになってしまい、相手のDFにはみえみえです。
欲しい位置を示す声も無ければ、動きも無い。 これでは崩すことは出来ません。
自分はどこで受けたいか? そして出したいか?
自分たちがどうつなげていきたいか?
もっと、意思を剥き出しにしてみてはどうでしょう!
もっともっと変えれるはずです。
4種選手
今日は参加ありがとうございました。
普段と違い、5号球で11人制 どうだったでしょう?
楽しめたんではないでしょうか?
また足を運んで下さい。
保護者の皆さま
朝早くから送迎ありがとうございました。
新チームになってから数ヶ月経ちます。
試合経験を重ね、少しづつ変わってきていると思います。
これから、冬場のトレーニングに入ります。
しっかり鍛え抜いていきます!
一覧へ戻る
2018.11.25 [お知らせ]
【11/17・18】 岡山県北遠征
17日・18日の両日、毎年お世話になっている岡山遠征に今年も招待頂きました。
大会準備、並びに対戦頂いたチームの関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
17日は真庭市の勝山中学、18日は津山市の北陵中学。
複数のチームとの交流戦を10数本
朝早くからの移動でしたが、バスの中ではいつもの仲良しトークが飛び交ってました。
3期生も数名、久々の遠征に帯同してくれて、率先してラインズマンをやってくれたり、
オフザピッチのマナーを指導してくれたり、とても頼もしく感じました。
第一線を離れてから、少しお兄さんになっていたように思えました。
肝心なマッチの方では、
最近では、走り込みのトレーニングは少な目だったのですが、
全体的に体力消耗は少なく、走り負けをするところもなく、
センターバックの2人については、縦1本の勝負にも負けないようになってきました。
しかし、基本的な止める・運ぶ・渡すに重点を置いたトレーニングを増やしていますが、まだまだ課題が残ります。
距離が離れれば離れるほど、コントロールの精度はズレていきますが、
近距離でのパスミスが非常に多く、苦しんだ挙句、適当なパスになってしまっていることが多くなっていました。
受ける前の確認をもう少しすれば、焦ることなく対応出来るので、
もっと見る(準備)ことをする必要がありますね。
初日は結果的に勝ち試合が多く、GAME中の雰囲気も良かったですが、
2日目は対戦相手によっては、防戦一方となり、カリカリしてこともしばしば。。
ここはまだ精神面の弱さと感じました。
コントロールスキルが高い選手にボールを保持され、GAME展開を握られてしまう時には、
結果的に、縦に大きく蹴るだけの処置になってしまうことが多く、
センターバックの2人がボールを保持した際の関わりが課題に上がります。
チーム全体として、フィジカルの高い相手に対しての対応もまだまだ怖さが抜けていないですね。
しっかりトレーニングを積み上げていきましょう!
選手の皆さん
2日間お疲れ様でした。
試合は相手があって出来ることです。
そこにも感謝の気持ちを持って下さい。
そして、プレー、オフザピッチの良いところを吸収してください。
勝山中、新見一中、南中、玉島東中、旭東中、境港第三中の
指導者、選手、関係者の皆さま、
お世話になりました。
ありがとうございました。
一覧へ戻る
2018.11.17・18 [お知らせ]
【11/11】 トレーニングマッチ (鳥取東中)
対戦頂いた鳥取東中、選手、指導者の皆さま ありがとうございました。
鳥取東中さんは、3年生の先輩たちが中国総体に出場した強豪チーム。
先輩たちの残した実績、雰囲気は受け継がれているように見えました。
伝統と思われる湧き上がってくる攻撃は脅威でした。
GAPECも雰囲気、チーム力が上がっていると思っていましたが、
鳥取東中さんの雰囲気は非常に良かったと感じました。
日々勉強させられます。
毎週、たくさんのチームと対戦し、GAPEC選手も試合感を掴み、
試合での出来た、出来てないを個人が感じ、
トレーニングでしっかりチャレンジして欲しいと思います。
トレーニングマッチ後、なでしこジャパンの国際試合を観戦しました。
GAPECで取り組んでいるテーマのシーンがたくさんありました。
TV中継ではなく、目の前で全体の動きを見ることで吸収出来たこともあると思います。
男子の代表とは違い、力強さは劣るものの、素晴らしいGAMEを観ることが出来ました。
来週は作東遠征です。
観たもの、体感したものをしっかりと出せるように、
そしてGAMEを楽しみましょう!
一覧へ戻る
2018.11.11 [お知らせ]
【11/10】 トレーニングマッチ (若葉台第2グランド)
鳥取南中、蹴友の選手、関係者の皆さま
急な依頼にも関わらず、対応頂きありがとうございました。
両チームは、相変わらずレベルが高いです。
しかし、今日のGAPEC選手は、個々がそれぞれ役割を理解し、
対応出来、内容の良いGAMEが出来たと思います。
1vs1のマッチアップも、数ヶ月前と比較すると格段に上がりました。
当然、まだ修正する点、理解する点はありますが、
裕太郎に至っては、身体の使い方、入れ方が上手くなり、
中盤でしつこくボールを奪う場面が増えてきました。
駿介、陸斗のツーセンターも、縦の対応も上手くなり、
安定感を増してきたように思います。
5本、6本と繰り返す中で、つないで崩して得点のシーンもありました。
もっともっとチームメイトを信頼してパスをつないで、
チャレンジ&カバーでフォローし合い、チーム力を高めていきましょう!
保護者の皆さま
送迎ありがとうございました。
選手たちは確実に上手くなってます。
まだまだ上手くなります。
応援宜しくお願いします。
一覧へ戻る
2018.11.10 [お知らせ]
【11/4】 東部サッカーフェスティバル (桜ヶ丘中)
選手に続き、フェスティバルへ参加しました。
対戦頂いた桜ケ丘中、東伯中、KFCの選手、関係者の皆さま
ありがとうございました。
トレーニング会場が芝環境のため、
クレーグランドでは中々上手く行かないこともありますね。
今日は2年生に欠員が出て、チームとしてのプランも多少変更した形になりました。
この秋~冬に向けては、様々なポジションを経験することを約束しました。
みんながこれからプレーが固定された選手にならないためです。
オフェンス、ディフェンスどちらも経験し、
そのポジションの選手の役割、場面での想いなどが理解出来るようになると
連携もチーム力も向上していくと思っています。
いろんな経験をし、個々が伸びていくことを楽しみにしています。
保護者の皆さま
本日は、急な時間変更にも関わらず、
対応頂きありがとうございました。
一覧へ戻る
2018.11.04 [お知らせ]