2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
【7/29】 東部 後期リーグ 第1節
結果:GAPEC ○15 - 0● 鳥大附属中 (勝ち点3Get)
会場の提供、対戦、並びにトレーニングマッチを組んで頂いた附属中の選手、指導者の皆さま
ありがとうございました。
前期をリーグ4位で終えての後期初戦となりましたが、
前期は連敗後、連勝で締め括ったので、その流れを継続したい一戦でした。
テスト、総体、怪我等などでなかなか揃ってのトレーニングが出来ませんでしたが、
まずは勝ち点をあげることが出来ました。
前半は2年生主体、後半は3年生主体で対応しましたが、
前・後半とも立ち上がりから押し込むものの得点を奪うことが出来ず、
単調な展開や、ミスが目立つことが多かったですね。
1得点をあげれば、短時間での連続得点になりましたが、
しっかりペースを掴み、確実に形を作り上げるには至りませんでしたね。
後期は白星から入りました。
トレーニングの成果をしっかり出していけば、おのずと結果もついてきます。
気持ち、体調を常に高い位置で保って臨んでいきましょう。
保護者の皆さま
炎天下の中、応援ありがとうございました。
暑い日が続きますが、次節も応援宜しくお願いします。
一覧へ戻る
2017.07.29 [ゲーム結果]