ノート一覧

トップ > ノート

【6/28】 トレーニングマッチ
         鳥取城北高 1年生チーム

機会を頂いた鳥取城北高の貫場監督、中山コーチを始め、選手の皆さん
ありがとうございました。

今日は、3月に卒部した先輩2人に会うことも出来ました。
元気な姿を見せてくれました。

会場に入り、城北高校のウォーミングアップに圧倒されました。
もの凄い気合の入った声、動き。
GAPEC選手はアップの途中でしたが、そちらが気になってしまってましたね。
マッチに入る前の準備として、真似て欲しいと感じました。

GAMEは4本。
序盤は高校生相手に頑張れていたと思います。
やはりフィジカルでは到底敵いませんが、
必死についていくことが出来ている選手が増えてきました。
諦めてしまうとすぐ失点となってしまいます。

最後に中山コーチからありがたい言葉を頂きました。
チームのコミュニケーション能力を上げるには?
声をかけるなら、どんな声?
前向きな声、励ます声、答える声。
出来てますか-----?
しっかりチームに持ち帰りましょう!!



一覧へ戻る 2020.06.28 [ゲーム結果]

【6/6】 トレーニングマッチ
         鳥取工業高 1年生チーム

お誘い頂いた鳥取工高の石河先生、選手の皆さん
ありがとうございました。

トレーニングは再開したものの、実践からは3ヶ月余り遠ざかっており、
選手たちにも良い刺激となりました。
非常に意味ある時間を体験させて頂きました。

3月に卒部した4期生副主将の陸斗と久々の再会でした。
まだ2ヶ月足らずですが、立派な高校生になっていました。
途中、4期生主将とエースが後輩たちの様子を見にきてくれました。
挨拶の仕方、対応も大きく成長している部分を感じました。

肝心のGAMEですが、1・2本は食らい付いていく姿勢が見えましたが、
3・4本目は体力差と集中力を欠いたGAMEになってしまいました。
内容的には良いシーンもあり、チームとして少しずつ上手くなってると感じました。
悪いのは今まで同様の連続失点です。
集中が切れると同一パターンで短時間に失点してしまうこと。
ここは早急に修正が必要です。
・切り替えの俊敏さ
・ラインコントロール
・相手へのプレス
体力と集中力が求められることですが、確実に身に付けましょう!

単にトラップをする。
自分の近辺にボールが来たから対応する。
相手に囲まれたから蹴り出す
これではチームプレーにつながりません。
GAMEの課題は次のプレーを考えること。
どの位置にトラップするのか?
どこにポジショニングを取るのか?
まずは1つだけ徹底していきましょう。
そこから連動につながります。



保護者の皆さん
久々のGAMEはどうでしたでしょうか?
選手が活き活きしていたように見えましたが!
これから少しずつGAMEを増やしていきます。
楽しい時間を過ごしていきましょう。



一覧へ戻る 2020.06.06 [ゲーム結果]