2025年1月
2024年12月
2024年11月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
【12/28】 2024年蹴り納め
懐かしい顔も♬
2024年の締め括り。 蹴り納めとなりました。
久々のOB参加型の蹴り納めとなり、
懐かしい顔がズラリ!
年代毎でチーム割りを行い、ミニゲームで締め括りました。
大勢駆け付けた7期生(現高1生)が優勝を飾りましたが、
白熱したGAMEを観ることが出来、楽しい時間を過ごせました♪
保護者の皆さま
今年1年お世話になりました。
リーグ戦等の送迎にて無理を聞き入れて頂き
本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
OB、OB保護者の皆さま
今日はありがとうございました。
久々に見る顔が並び、1年の最後にテンションが上がりました。
来年もこのイベントに参加下さい。
第一ステージでの結果は出ました!
ここからが勝負ですね!
今後とも宜しくお願いします♪
一覧へ戻る
2024.12.28[お知らせ]
【12/14】 冬季 U-14リーグ前期 第4節
GAPEC ○2 - 0● 湖東中A
対戦頂いた湖東中の関係者の皆さま ありがとうございました。
予選リーグ 4戦全勝 無失点!
単独首位ですね。
前週の県中学新人戦で優勝した湖東中を迎えての予選最終節でした。
負けてなかったですねぇ!
グランドコンディション、天候とも最悪の状況でしたが、
GAPEC選手たちは良く走り、良く攻めました!
決定的なピンチも少なく、逆に決定的なチャンスはかなり落としましたね。
結果的に勝ち切ったものの、今後はチャンスに決めれないのは大きな痛手となります。
全試合を通じ、選手の成長を感じます。
連携が取れてきたように思えます。
しかし、ここはまだ序章に過ぎません。
この冬を超え、春からが本番です。
県内にはレベルの違う強豪がひしめいている状態です。
そのチームとどこまで出来るのかが、9期生が目指すべきところです。
当然、嬉しさもありますが、もっともっと前を!上を向いていきましょう!
保護者の皆さま
最悪の極寒の中、応援ありがとうございました。
第一ステージでの結果は出ました!
ここからが勝負ですね!
今後とも宜しくお願いします♪
一覧へ戻る
2024.12.14[ゲーム結果]
【12/7】 冬季 U-14リーグ前期 第3節
GAPEC ○2 - 0● 蹴友City
対戦頂いた蹴友の関係者の皆さま ありがとうございました。
第3節も勝利を納めましたね。
危ない場面はあったものの、蹴友さん相手に無失点は上出来です!
内容としてはどうでしょうか?
やはり繋がれることが散見されました。
中盤の3人がガンガン当たってくれた事で回避出来たシーンが多かったかと。
ボールウォッチャーになり過ぎ、マークを完全に話してしまうなど。
修正点はまだまだあります。
この冬にしっかり修正していきましょう!
シュート練習も必要ですね。。
保護者の皆さま
送迎、応援ありがとうございました。
チーム内の連携が上がってきました!
来週が前期の最終戦となります。
宜しくお願いします♪
一覧へ戻る
2024.12.07[ゲーム結果]
【12/1】 トレーニングマッチ(ガイナーレU-13、Bravo-Na)
かなり良くなってきてます!
ガイナーレ、Bravo-Naの関係者の皆さん ありがとうございました。
ガイナーレさんとは30分1本でしたが、
足元の技術、ゴールに向かう姿勢は見習わなければいけませんね。
前に!前に!ではなく、スペースと連携でゴールを狙う展開を作っていきましょう!
Bravo-Naさんとは連日のトレーニングマッチ。
昨日よりも格段に良さが増してきました!
ケガ人も復帰し、ツーセンターとボランチ以外は、様々なポジションを試しましたが、
目的の理解も少しづつ出来始め、連携度も上がってきました!
さぁここからがチーム内のポジション争いです。
楽しみになってきましたね♬
保護者の皆さま
送迎ありがとうございました。
チームの形がだんだん良くなってきています。
来週からの2連戦も楽しみです♬
一覧へ戻る
2024.12.01[お知らせ]