2025年1月
2024年12月
2024年11月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
【1/25】 トレーニングマッチ(桜ヶ丘中、倉吉東中)
連携力の向上必要!
桜ヶ丘中、倉吉東中関係者の皆さん
対応頂きありがとうございました。
9期生のみなさんは今日のGAMEをどう感じたでしょうか?
失点が無かった事は合格点ですが、
桜介の好セーブで防いだ2本はあきらかに・・・
得点チャンスにシュートが打てない。
1vs1が決めきれない。
中盤が孤立し、連携が合わない。
約2年一緒にやってますから、そろそろ上げていきましょう!
まだまだ修正点があり、伸び代があります!
精一杯上げていきましょう!!
保護者の皆さま
朝早くから送迎ありがとうございました。
どんどん試合感を上げていきます!
一覧へ戻る
2025.01.18[お知らせ]
【1/18】 トレーニングマッチ(湖東中)
まだ伸び代はありますね!
湖東中関係者の皆さん
対応頂きありがとうございました。
U-14含め、昨年から多く胸を貸して頂きました。
お互い、今年度の県2部リーグの所属となり、
数ヶ月以内に対戦する相手となりますが、
今日の内容では、相手が優位になってしまいます。
当然、良いプレー、連携もありますが、まだまだ修正するべき点はありますね。
高校サッカーの受け売りになりますが、
やはり5原則は必須項目として進めていきたいですね。
年明け1発目ですが、
もう全開で取り組んでいる選手、まだ休みの感覚が抜けない選手。 様々です。
一丸となり、今日のマッチの内容が今後どのように変わってくるのか?
期待しています!
保護者の皆さま
早朝からの送迎ありがとうございました。
来週が順位決定戦になります。
楽しみですね♬
一覧へ戻る
2025.01.18[お知らせ]
【1/5】 2025年 初蹴り
初詣
今年も、毎年恒例の初蹴り+初詣を行いました。
1週間のオフ期間、走り込みもオフとなっていたのがよくわかりました(笑)
6年生も参加してくれて、一緒に神社までランニング、お参り、ランニングにて体育館。
足慣らしとして、ミニゲームで終了しました。
さぁ明日からは本格的にトレーニングに入ります。
今年1年(残り10ヶ月)をどう戦うのか楽しみですね♬
保護者の皆さま
今年も始まりました!
今は期待しかありません!
やってくれるメンバーです!!
一覧へ戻る
2025.01.05[お知らせ]
【1/1】 新年挨拶
あけましておめでとうございます。
中体連先生方、CY連盟各位、協会関係各位
昨年も大変お世話になりました。
今年も宜しくお願いします。
一覧へ戻る
2025.01.01[お知らせ]